ユーフォルビア峨眉山+中川智治
¥15,000
SOLD OUT
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
□植物
ユーフォルビア・峨眉山(がびざん)は、ユーフォルビア属の中でも独特な姿を持つ多肉植物で、特にそのトゲトゲしい外観と扁平に広がる姿が目を引きます。名前の由来になっている中国の峨眉山にちなんで名づけられており、どこか神秘的な雰囲気をまとっています。幹は扁平で波打つような形状をしており、縁に鋭いトゲをまばらに備えています。その姿はサボテンのようにも見えますが、実際はユーフォルビア特有の白い乳液を分泌することから、違いがはっきり分かります。
□鉢
中川智治氏のG227 植木鉢を使用。
撮影日:2025.3.23
□サイズ(mm)
▽全体
高さ:125
▽植物
高さ:75
幅:150
○鉢底穴あり
○受皿なし